<もしもフレディーが、シリーズ4>
▶︎もしもフレディが今も生きていたら・・・
◯イケてるジイさんになったでしょう。
写真がないのが残念!
◯結婚したでしょう。
イギリスでは2014年に同性婚が合法化されました。
◯クイーンをやめてプロデューサーになる。
Fマーキュリー・レーベルを作って、若手ミュージシャンを育てる。
◯クイーンをやめて政界に進出。その人気から英国首相になる。
女王が首相になるとは、これいかに?
キラークイーンを国歌に制定。ドラッグを解禁する。
移民を保護し、LGBTを国会で重用する。
ゾロアスター教を国教に定める。
やがて国境を無くし、世界は一つの連邦となり、戦争はなくなる。
人々は楽しく幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
◯引退して画家になる。
これはフレディ自身が語ったことですが、いいですねコレ!
フレディがオークションに絵を出し、鋭くアートの本質を問いかけて画壇を揺るがす。
絵の中にポップアート、現代アート、日本画、浮世絵などを取り入れて新しい絵画のジャンルを作り、絵画の革命を起こすフレディ画伯。
◯ロックオペラを作曲したのではないかしら(母親談)
フレディは子供の頃からクラシックやオペラが好きだったので、ミュージカルやロックオペラを作る。
ロックオペラ「ネヴァーボーリング」がウエストエンドでロングラン公演。やがて世界で上演される。
公演にはバレエも含まれ、フレディもタイツで踊っている。
◯引退して猫と暮らす。

だって猫が好きなんだもん。
▶︎もしもフレディが今も生きていたら・・・
◯イケてるジイさんになったでしょう。
写真がないのが残念!
◯結婚したでしょう。
イギリスでは2014年に同性婚が合法化されました。
◯クイーンをやめてプロデューサーになる。
Fマーキュリー・レーベルを作って、若手ミュージシャンを育てる。
◯クイーンをやめて政界に進出。その人気から英国首相になる。
女王が首相になるとは、これいかに?
キラークイーンを国歌に制定。ドラッグを解禁する。
移民を保護し、LGBTを国会で重用する。
ゾロアスター教を国教に定める。
やがて国境を無くし、世界は一つの連邦となり、戦争はなくなる。
人々は楽しく幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
◯引退して画家になる。
これはフレディ自身が語ったことですが、いいですねコレ!
フレディがオークションに絵を出し、鋭くアートの本質を問いかけて画壇を揺るがす。
絵の中にポップアート、現代アート、日本画、浮世絵などを取り入れて新しい絵画のジャンルを作り、絵画の革命を起こすフレディ画伯。
◯ロックオペラを作曲したのではないかしら(母親談)
フレディは子供の頃からクラシックやオペラが好きだったので、ミュージカルやロックオペラを作る。
ロックオペラ「ネヴァーボーリング」がウエストエンドでロングラン公演。やがて世界で上演される。
公演にはバレエも含まれ、フレディもタイツで踊っている。
◯引退して猫と暮らす。

だって猫が好きなんだもん。
スポンサーサイト