赤いバスに乗って移動。いかにもロンドンという赤いバスに乗れて嬉しい。なにしろロンドンは初めてなのだw
ケンジントン・ハイストリートを行く。
フレディはバスの一番前の見晴らしの良い席が好きだったそうだ。

途中でフレディとロジャーが古着屋をやっていた跡地や、メアリーが勤めていたBIBA(バイバ)の跡地を通過しました。
古着屋の二人は、ケンジントン・マーケットや近くのパブでは有名だったそうです。イケメンだから?
そりゃあこんな古着屋があったら、行きたくなりますよね。
それにしてもフレディとロジャーはすごく仲が良かったのに、ロジャーは絶対フレディと一緒の部屋では寝なかったというのは何故だろう?

ケンジントンの静かな住宅地を歩くと、フレディとメアリーが初めて出会ったパブの跡地や、若きクイーンの4人が住んでいたアパート、フレディとジム・ハットンが住んでいたマンションなどがありました。

これはジムと住んでいたマンション。立派な邸宅です。

これはフレディがメアリーと住んでいたところだと思います。
アパートとはいえ素敵です。
クイーンの青春が詰まっています。
いずれも今は他の人が住んでいるので、外からさっと眺めるだけです。
静かな住宅地で、日本でいえば青山のようなところ。

アールズコートは赤坂みたいかな。
クイーンは若い頃から良い土地に住んでいたのですね。
そして仕事場やバンド活動の場まで近い! バスに乗って近場で動いていたので効率的。さすがです。
ケンジントン・ハイストリートを行く。
フレディはバスの一番前の見晴らしの良い席が好きだったそうだ。

途中でフレディとロジャーが古着屋をやっていた跡地や、メアリーが勤めていたBIBA(バイバ)の跡地を通過しました。
古着屋の二人は、ケンジントン・マーケットや近くのパブでは有名だったそうです。イケメンだから?
そりゃあこんな古着屋があったら、行きたくなりますよね。
それにしてもフレディとロジャーはすごく仲が良かったのに、ロジャーは絶対フレディと一緒の部屋では寝なかったというのは何故だろう?

ケンジントンの静かな住宅地を歩くと、フレディとメアリーが初めて出会ったパブの跡地や、若きクイーンの4人が住んでいたアパート、フレディとジム・ハットンが住んでいたマンションなどがありました。

これはジムと住んでいたマンション。立派な邸宅です。

これはフレディがメアリーと住んでいたところだと思います。
アパートとはいえ素敵です。
クイーンの青春が詰まっています。
いずれも今は他の人が住んでいるので、外からさっと眺めるだけです。
静かな住宅地で、日本でいえば青山のようなところ。

アールズコートは赤坂みたいかな。
クイーンは若い頃から良い土地に住んでいたのですね。
そして仕事場やバンド活動の場まで近い! バスに乗って近場で動いていたので効率的。さすがです。
スポンサーサイト