本日、5月に予定していたイベントの中止を決定しました。
これは全国規模のイベントなので、地域を縮小したり、考えられる限りの感染症対策をして、何とか実施できるようギリギリまで調整していたのですが、現在も感染拡大が止まらない状況をみて、やむなく中止の決断をせざるを得なくなりました。
悔しくて涙が出ました。
これまで準備を続けてきたスタッフや参加者の皆さんには本当に申し訳ないと思います。
私は人の出入りが多い事務所を持っているので、自分で外出を自粛しています。
見たい映画もあるのですが、今は我慢なので辛いところ。
Stay Home ですね!
そんなわけで、You Tubeでブライアンのお宅を拝見しました。
外見は古いですが、緑の広いお庭があり、邸内にプライベートスタジオを備えています。
これなら家にいても充分楽しめそうで、音楽も作れますね。

気になったのはコレ。
「Freddi`s Piano」について話しています。
これはフレディのピアノなのでしょうか。
フレディのピアノがブライアンの家で生きているのなら、とても嬉しいことですね。
「ブライアンのhome and Studio」という動画です。

邸内のプライベートスタジオ
さすがに立派です。

でも最近はケンジントンで工事が多く、地下室を拡張する人がいるため、騒音に耐えられないので郊外へ引っ越そうと考えているそうですね。
これは全国規模のイベントなので、地域を縮小したり、考えられる限りの感染症対策をして、何とか実施できるようギリギリまで調整していたのですが、現在も感染拡大が止まらない状況をみて、やむなく中止の決断をせざるを得なくなりました。
悔しくて涙が出ました。
これまで準備を続けてきたスタッフや参加者の皆さんには本当に申し訳ないと思います。
私は人の出入りが多い事務所を持っているので、自分で外出を自粛しています。
見たい映画もあるのですが、今は我慢なので辛いところ。
Stay Home ですね!
そんなわけで、You Tubeでブライアンのお宅を拝見しました。
外見は古いですが、緑の広いお庭があり、邸内にプライベートスタジオを備えています。
これなら家にいても充分楽しめそうで、音楽も作れますね。

気になったのはコレ。
「Freddi`s Piano」について話しています。
これはフレディのピアノなのでしょうか。
フレディのピアノがブライアンの家で生きているのなら、とても嬉しいことですね。
「ブライアンのhome and Studio」という動画です。

邸内のプライベートスタジオ
さすがに立派です。

でも最近はケンジントンで工事が多く、地下室を拡張する人がいるため、騒音に耐えられないので郊外へ引っ越そうと考えているそうですね。
スポンサーサイト