フレディが日本へ来た時、日本橋の
和紙のお店へ行き、和紙を買って帰って自宅の壁に貼ったという。
日本橋には和紙のお店がいくつかありますが、老舗として最も有名なのは「
榛原」(はいばら)です。
これは江戸っ子ならば知らない人はいない。
京都の「鳩居堂」と並ぶ名店です。
私も江戸っ子の端くれですし、友人が歌舞伎座で下座音楽をやっていて、榛原の文具をくれたことがあるので、私も榛原の便箋や小物を使っています。
榛原の商品はオンラインで購入することもできます。
https://haibara-shop.jp
榛原の和紙



フレディは一体どんな和紙を壁に貼っていたのでしょうね?
スポンサーサイト